チャーンとは何か?
チャーンとは、解約した顧客やそれにより失ったお金を意味します。一般的には、ダウングレードやキャンセルが原因ですが、それ以外にも原因があります。30日以上滞納されているお客様も解約されたとみなされます。
チャーンは通常、一定期間に失った収益または顧客の割合として示されます。チャーンとは何か、詳しくはこちらの記事をご覧ください。
例えば、5%のユーザー解約率とは、30日前の顧客総数のうち5%が30日以内に解約したことを意味します。
5%の収益解約率とは、30日前のMRR(月間経常収益)の5%が過去30日以内に解約されたことを意味します。
解約率はどのように計算するか?
ここでは、全体的な指標での解約の計算方法と、月額プランの場合はプラン別の解約の内訳を示します。解約を回避する方法については、こちらの記事をご覧ください。
ユーザー解約率
(直近30日間の解約顧客数÷30日前の有効顧客数)× 100
収益解約率
(直近30日間のダウングレードとキャンセルで失ったMRR÷30日前のMRR)× 100
年間プランの場合はどうするか?
年間プランの仕組みは少し異なります。年間プランの場合(実際には月単位ではないプランの場合)、同じ計算式を使いますが、日付間隔が異なります。
(過去365日のキャンセル顧客数÷365日前のアクティブ顧客数)× 100
1年未満の年間プランは、解約ダッシュボードに表示されません。1年が経過すると、そのプランの解約率が表示されますが、可視化するまでには時間がかかります。
どのタイプの解約がより重要か?
ユーザーの解約も収益の解約もどちらも重要なため、判断は難しいです。
しかし、特に多くのプランを持っている場合は、一般的に収益解約の方を重視すべきです。顧客を失うことは良くないですが、その失った顧客の価値を調べることも重要です。
例えば、ユーザー解約率よりも収益解約率が高いということは、より価値の高いお客様を多く失っているということになります。
解約率が非常に高い時はどうしたらいいのか?
Baremetrics Business Academyの「チャーンの基礎と改善方法」をご覧になり、解約に対処する方法をご確認ください。
解約率の詳細を知るにはどうすればいいか?
Baremetricsでは、解約率を調査するためのさまざまな方法を提供しています。
コホート
顧客の離脱率を知ることは重要ですが、顧客がいつ離脱するかを知ることはさらに重要です。コホートはそのために役立ちます。
プランの比較
最も価値のあるプランの解約率に注目しましょう。これらのプランは収益の大部分をもたらすため、ビジネスには欠かせないものです。他のプランよりも間接費用が低く、解約率減少のためにもっとお金をかける必要性もあるかもしれません。お客様の満足度を高めるために比較をしましょう。
日付範囲を比較する
解約率が6ヶ月前と比べてどうなっているかを見てみましょう。
メモ
要望の多い機能を開発した結果、お客様を解約から引き留めることができているかを記録し、期待通りの効果が出ているかどうかを観察しましょう。
トレンドライン
解約率は特にサンプルサイズが小さい場合、統計的にランダムな変動を起こしやすい傾向があります。今は解約率が高いからといって何か間違ったことをしているわけではなく、単なる異常かもしれません。トレンドラインでは長期的な予測を提供します。
他の企業と比較して、自社の解約率がどのようになっているかを客観的に確認できます。